2019-01-01から1年間の記事一覧

ハブ

自分自身の立ち位置というか、スタンスというか、在り方というか、存在意義というか、そういったものをずっと探し続けていたような氣がする。 自分で言うのもなんだけれど、ぼくは決して派手なタイプではないし、表に立ってみんなを引っ張るリーダー気質もな…

伝える、と伝わる

想いがあるのに、伝わらないのはもったいない。 人にはそれぞれ、秘めた想いがある、とぼくは思っている。 それを秘めたままでも構わないし、表に出さなくても構わない。 ただ、「伝えたいんだけど、伝わらない」というのは、どうにもこうにももったいない、…

前提の共有

「前提を共有すること」の大切さを、改めて教わってきた。 ぜん‐てい【前提】 1)ある物事が成り立つための、前置きとなる条件。 2)論理学で、推論において結論が導き出される根拠となる判断。 (出典:コトバンク/デジタル大辞泉) はい。ここでもぼくは…

「なぜ」の代わりに

「なぜ」、「なんで」、「どうして」・・・。 という問いは、必要な場合もあるのだけれど、時と場合によってはあまりうまく機能しない、と感じている。 例えば、やる氣が起きないな~と悩んでいる人に対して 「なんでやる氣が起きないの?」 と聞いても、た…

自由

歳をとればとるほど、経験を重ねれば重ねるほど、さらに自由になっていく。 そんなことを考えている。 例えば。 ぼくは温かいそばを以前全く認めていなかった。そばは「ざる」か「もり」である、と頑なに決めていたのである。夏はもちろん、冬でも。 が、最…

人の本分

人には、「本分」というか、生まれ持った性質というか、もっと飛ばした表現をするならば「生まれてきた目的」というものがある。 これは、人間的な好みとか、好き嫌いとか、どうありたいかも、もちろん作用するものだけれど、もっと根源的なものだったりもす…

感情は味わい

元来、感情にポジティブもネガティブも、プラスもマイナスもない。 すべては「空」である、と般若心経では説いている。 とは言え。人間をやってると、ネガティブな感情が生まれてきて、あーこういうのやだな、こういうの好きじゃないのになと思うことっての…

『にぎやかだけど、たったひとりで』

バリ島に、日本人の大富豪がいる。 丸尾孝俊さん。 「兄貴」とか「丸さん」と呼ばれている。 何度か、このブログでも丸さんのことは書いたし、関連書籍もたくさん出ている。 『神様はバリにいる』という、堤真一さん主演の映画のモデルというか、あの映画は…

「ファクトフルネス」

『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』 という本を読んだ。 とか、偉そうに書いてるけども、 知人に「面白いよ」と言われて それに乗っかって読んだんだけども。 乗っかって良かった。 大変面白かった。 最近は、大きめの本屋さんに行くと 平積みで置いてある…

可能性を信じる

ぼくはいま、「楽読」という 速読のメソッドを伝える インストラクターを中心に 活動をしている。 前回、ぼくはブログに 「あなたの情熱を燃やし続けろ」 と書いた。 abenob2010.hatenablog.com そこで。なぜぼくがいま、 楽読のインストラクターという役割…

情熱を燃やし続けろ

情熱を燃やし続けろ。 あなたの本分を生きよう。 究極、ぼくが言いたいのは そういうことなんだわな。 意味もわからず、 理由もなく、ただただ あなたが燃えるもの、 熱くなるものを追い求めて生きよう。 あなたがこの世に生を受けたのは 偶然であり、奇跡で…

まず、火を点ける

何かを始めるとき、 あるいは、 何かを成し遂げるときには、 まずそのひとの情熱の火を 点すところから始める。 そんなことを考えた。 「何かしたい!」とか 「何かを始めたい!」というひとがいて。 そのひとに対して 「そんなの無理だよ」とか 「現時点で…

実践智に落とし込む

新しいことを学ぶとき、 何が一番大切なのか。 最近、「身体で覚えること」 かもしれないなと 思い始めているのです。 例えば。 いくら本を読んでも、 料理が上手くなることは たぶんない、というか、ない(笑) ゴルフ雑誌を読むのも良いけれど、 実際にス…

人生はプロレスである

「人生はプロレスである」という、 むちゃくちゃな持論を展開したい。 裏を返せば、 「プロレスは人生である」 とも言える。 「プロセス」の打ち間違い、 とか、そういうことではない。 正真正銘「プロレス」、 プロレスリングである。 たぶん、このブログを…

答え

結局、答えは自分の中にある。 自分の中、とは言ったものの、 それは例えば 守護霊さんが知っている、でも 宇宙から答えが降りてくる、でも 表現方法はなんだって構わない。 ただ、 この世のすべてはある意味 マボロシであり 自分の意識の現れであり そこに…

OVER

終わりは始まり。 シェイクスピア、特に『マクベス』 あたりに出てきそうなセリフですが、 残念。出てきません。 でもね。終わりは始まりなんだよね、と 改めて最近思っているのです。 ぼくが密かにミスチル (Mr.Children)の中でも 隠れた名曲だと思ってい…

氣付いて認める

全ては、氣付いて、 認めることから始まるんだなあ、 ということがわかったのです。 最近氣がついたのですが、 ぼくは「距離感」みたいなものを 測るのがどうも苦手らしく。 物事との距離感、もそうだし、 人との距離感、もそう。 ぼくはつい、ひととの距離…

自分フィルター

映画『イップマン 継承』を見ました。 通常、1、2があるものをすっ飛ばして 3を見ることをしない私なのですが (『継承』は3作目)、 でも良かった。とても良かった。 本作品を見て、 言いたいことは色々あるのだけれど、 一つだけどうしても書きたいので書…

好きなもの

おモチが好きなんです。 三度のメシよりモチが好き、 とまでは言いませんけども、 三度のメシがモチでも良いかなと 思うくらいには餅が好きです。 お雑煮も好きです。 なぜお雑煮は正月にしか食べないのか、 と常々思っています。 なので、お正月は お雑煮ば…