「打ち合わせ」の語源とは?

皆さん、こんばんは。

 

昨日は、久々に対面での打ち合わせでした。

 

「打ち合わせ」。

 

要は「会議」とか「ミーティング」とか「事前の話し合い」とか、そういう意味で使います。

 

しかし、なんで「打ち合わせ」って言うんだろう? と思ったので、調べました。

 

「打ち合わせ」とは、元々雅楽能楽の用語なのだそうです。

 

様々な楽器のリズムを合わせるために、笏拍子(しゃくびょうし)などの打ち物を打ってリズムを合わせることをするそうで、これを「打ち合わせ」と言う。

 

ここから転じて、「物事がうまく合うようにすること」の意味となり、さらには物事を円滑に進めるための「事前の話し合い」を意味するようになったのだそうです。

 

◯参考資料

weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E6%89%93%E3%81%A1%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B

 

語源由来辞典
https://gogen-yurai.jp/uchiawase/


物事がうまく合うように、それぞれの音を打ち合って、合わせていく。

そういう打ち合わせができると、いい仕事ができるなあ、と思いますね。

 

そういう素晴らしい打ち合わせをさせていただけるクライアントの皆さまと、環境がありがたいです。

 

ーーーーー

6月18日 13時〜
「ビジネスが加速するWEBマーケティング
の説明会を開催します❗️(ご参加費:¥3,000 → ¥1,000)

ぜひご参加ください。
お申込みはこちらからどうぞ
https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1646708135KmzXsvLY


●ランディングページ、WEBサイトから、メルマガ、電子書籍Wikipediaまで。文章で、あなたをメジャーに。
http://www.boost-drive.com/lp/mp_lp/