勝つしかない

これを書いているのは、2019年3月31日。

 

早めのエイプリルフールだと思って読んでほしい。

 

負けたくないのである。いや、勝つしかないのである。

 

「勝った負けた、そんな小さいことで俺らこのプロレスしてないですよ」と言い放ったのは、新日本プロレスのスター選手、内藤哲也選手である。

 

kakutolog.info

 

内藤選手の言わんとするところもわかる。ぼくもずっと、勝つとか負けるとかは、どうでもいいことだと思って生きてきた。

 

でも、今は違う。勝ちたい、ですらない。勝つしかないのである。

 

発端は、怒りである。そして、憤りであり、悔しさでもあり、もう少し深堀していくと、寂しさでもあり、哀しみでもあるかもしれない。

 

何のこっちゃ、と思われるだろう。そりゃ仕方がない(すみません)。

 

ぼくもこのブログで、何があったかを書くつもりは一切ない。

 

この想いは墓場まで持っていく。ただ、ぼくは(ひょっとしたら、人生で初めて)勝つしかないんだと思ったかもしれない。

 

ぼくの言う「勝つ」とは、何を指してるのか?と思う方もいるだろう。これもあからさまに書くことは差し控えるけれど、ぼんやり言えば「自分の為すべきこと、求められていることを100%完遂する」ということになる。

 

いままでも、何度も「やるしかない」と思ったことはあった。でも、今回ほど「やるしかない」と思ったことはない。

 

発端は、先に書いた怒りだ。そして、情けなさだ。

 

怒りも、情けなさも、いずれも自分に対して感じているものである。

 

今回の記事は、100%(あるいは1000%)自分のために書いている。ただ、それが誰かのためにもなれば良いなとは思う。

 

でも、そんなことの前に、自分のために書いている。この感情を忘れないために。自家発電するために、である。

 

怒りのエネルギーで何かをする、というのが、良いことかどうか。ぼくは知らない。知りたいとも思わない。ただ、ぼくはいま、このエネルギーを自分が為すべきこと、実現したいことにフォーカスする。そして、必ず勝つ。そう決めた。

 

いいですか。そうしないと自分で自分を許せないってことが、人にはあるんだと思うんです。だから、やるんです。これはぼくの決意表明であり、ある意味宣戦布告でもある。見てろよ。絶対やってやる、という意志の表れでもある。

 

 

 

・・・今回のブログは、特別編です。

次回からは、また明るく楽しいいつもの「そのたもろもろ」に戻りますので、またぜひごひいきに(笑)

 

 

オイ、「いつも別に明るくも楽しくもねーけどな」とか言うのよせ!(傷つくから)

 

またね。