僕らもいつかは「巡礼」に出るんだろう

f:id:abenob2010:20170509211834j:image
 

 小説の書評、しかも数年前に出たベストセラーの書評にいかほどの意味があるかと言えば、まあ、ほぼないかもしれない。でも書く。構わず書く。

 

正直言って、書評というよりは「書評の形を借りた別の何か」なんだけれども。

 

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫)
 

 

僕は最初にこのタイトルを見たとき、「ずいぶん面倒くさいタイトルを付けたな」と思った。長ったらしいし、何というか、カッコつけてる感もある。

 

僕は村上春樹の作品は好きで、ほぼ(最近の作品は除いて)読んでいる。だから、彼の作品のタイトルの奇抜さには慣れてるつもりだけれども。

 

ちなみに、個人的に好きな作品は長編なら「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」、短編集なら「パン屋再襲撃」。「1Q84」も良かったなー。ちなみに、今年「多崎つくる~」を読んでることからお察しの通り、最新作の「騎士団長殺し」はまだ読んでない。

 

で、読後感としては「このタイトルしかなかったな」という感じ(笑)。まさに「色彩を持たない多崎つくる氏」が「巡礼をする」お話だよね、簡単に言えば。まあ、加えて言えばリストの「巡礼の年」という楽曲が、主要なモチーフにはなってるんだけど。

 

失ったものと、どう折り合いをつけるか

村上春樹さんの作品は、たいてい「失ったものをどう取り戻すか、あるいは、どう折り合いをつけるか」がテーマになる(と、僕は読んでいる)。

 

この作品もご多分に漏れず、そういうテーマ。失ったものと折り合いをつけるための「巡礼」がクライマックスになる。

 

僕らは生まれたときから色々なものを得て、同じくらい失って生きている。生まれてこの方、何も得たことがない(あるいは、失ったことがない)人は、たぶんいないと思う。失うのが怖いからと言って、何かを得ることを拒絶することはできないし、たぶんそれはそれで、とても苦しい。

 

で、我々は失ったものを振り返ってみたり、忘れてみたり、思い出として大切に取っておいたり、敢えて捨ててみたりして、折り合いをつける。でないと、次に進めないから。

 

多崎つくる氏は、大学時代にとても大切なモノを失ってしまったが故に、その折り合いをうまくつけられずに大人になった。んで、新しいステージに進むことを目指したとき、その決着をつけることを余儀なくされ(あるいは自ら選び)、「巡礼」に出た。

 

我々も、いつかはどこかで巡礼に出るんだろう

この歳(今年で41歳)になると、僕も色々なものを得てきたし、色々なものを同じように失ってきた。その度に、上手に折り合いをつけてきたつもりではいるけれど、自分でも氣が付かないところで、折り合いをつけそこなって来てしまったことがあるかもしれない。

 

多崎つくる氏もまさにそうで、表面上はうまく過去と折り合いをつけて生きているように見えるけれど、実はそうではない。作品の中で、彼はまさに「そこ」と決着をつけない限り、次には進めない状態になる。そして、巡礼に出た彼は、新たな何かを手に入れることができたのか。そこは、作品を読んでいただきたい。

 

彼にとって、巡礼に出ることが本当に幸せだったかどうか、楽しいことだったかどうかはわからない。でも、彼はそうする必要があったのだと思う。

 

そして、その時は我々にも同じようにやってくるんだろう、と思う。僕もそろそろ、巡礼の年を迎えたようだ。さて。重い腰を上げて、出掛けるとしようかね。

自分軸で生きる、ということ。

f:id:abenob2010:20170508214729j:image
ハコネエコビレッジで撮った、吾輩渾身の一枚(笑)

 


まー、9日ぶりくらいに出勤した(笑)。ゴールデンウイークの名に恥じないゴールデンっぷり。ほんと楽しかった。

 

ゴールデンウイークの後半は、4泊5日でハコネエコビレッジへ。駅直結、だけど山道を15分登るという、なかなかのロケーション(笑)。でも、山や自然の中にすっぽりと入り込んだような気持ちになれる、とてもいい場所。

 

続きを読む

全ては理想を描くところから始まる


f:id:abenob2010:20170421191321j:image

photo by chisako
 

 

大切、というか、それだけだなと思うのが「理想の状態をイメージする」こと。今がどうかとか、前はこうだったとか、そんなもんはもはや関係ない。「どういう状態が理想か?」だけに集中すればよい、というお話。

 

続きを読む

失敗しよう。~『英雄の書』を読んで~

 

英雄の書

英雄の書

 

 

 

以前、僕は「いじられる」のがとても嫌だった。今でも決して得意ではないけれど、多少は「おいしい」と思えるようになってきた。昔は「いじられるのはカッコ悪い」と思い込んでいたからだと思う。

 

で、今読んでる本。面白い。読み終わってないのに紹介したくなるほど面白い。

 

続きを読む

グッド・ルーザーについて。


f:id:abenob2010:20170417102755j:image

photo by chisako
 

 

基本的に、勝負事というのを好まない。というか、できる限り勝敗がつく世界からは遠くにいるようにしてきた。でも、少しずつ認識が変わりつつある。

続きを読む