まず、火を点ける

f:id:abenob2010:20190131232841j:image

 

 

何かを始めるとき、

あるいは、

何かを成し遂げるときには、

まずそのひとの情熱の火を

点すところから始める。

 

そんなことを考えた。

 

「何かしたい!」とか

「何かを始めたい!」というひとがいて。

 

そのひとに対して

「そんなの無理だよ」とか

「現時点での問題はこれで」とか

「こうしたらいいよ」というのは

悪くはないけれど、最善じゃない。

 

大切なことは、まず最初に、

そのひとの情熱に火を点けること。

 

情熱が燃え上がったら、

「じゃあ、どうしようか」

「どうやっていこうか」

「いまの課題は何?」と

一緒に考えていけばいい。

 

「そのひと」というのは

ひょっとしたら、

目の前にいるひとかもしれない。

 

あるいは、自分自身かもしれない。

 

もちろん、自分一人で

情熱の火を燃やし続けられれば、

それはそれで素晴らしい。

 

でも、そうではないとき。

 

誰かの力を借りるのもいい。

 

ぼくが意識しておきたいのは、

誰かの情熱の火を消さないこと。

 

誰かの情熱の火を、信じて、

点し続けられるひとであること。

 

いくら始めるときに

情熱が燃え上がったとしても、

その熱が冷めることもある。

 

一時的に、その火が消えかけることもある。

 

でも、始めるときに燃え上がった

情熱の火は、きっと間違いではない。

 

だから、その火をもう一度、

点し続ける。

 

始めたことを止めたっていい。

 

別の道に進んでいってもいい。

 

ただ、その道に進みたいけれど、

いまは情熱が消えかけているひとを

もう一度奮い起こすことができるひとで

ぼくはありたいと思った。

 

というのも。

 

ぼくがそれをしてもらったと

感じているから。

 

そのことに関しては

本当に感謝しかない。

 

だからこそ、ぼくも、

そういうひとでありたいと

心から思っている。

 

あなたがもし、

情熱を失いかけているのなら。

 

自分に向かって言ってみてほしい。

 

「そこに情熱は本当にないのか?」

「本当にそれを諦めて、後悔はないか?」

 

そして、自分の情熱を発してみる。

口に出してみる。

表現してみる。

 

そうすると、何かが変わるはず。

何しろ、ぼくがそうだったから。

 

一旦始めたなら、

自分が納得するまで、取り組んだらいい。

 

そこで、「あ、ここじゃない」と

次の道に行くのもいいだろう。

 

まずは、進み始めた道を

とことんまで進んでみる。

 

情熱を、燃やし尽くしてみる。

 

次へ進むのは、それからでも遅くない。

 

↑だ、そうです

 

 =====

固定概念を手放して、

人生を楽に楽しく先読みする速読

『楽読』の体験会はこちらから

rth.co.jp

=====